2008年10月16日木曜日

ダーツって面白い?

最近始めたダーツですが、たまに「ダーツって面白いの?」と聞かれることがあります。
おいらの中では、面白い!となっていますwww

もう少し客観的に何が面白いんだろうと考えてみました。

ダーツは、狙った場所にダーツを入れる事を繰り返すゲームですよね。狙う場所によって、高さや場所の大きさなど、様々なパターンがあります。ゲームの種類や進み方によって、狙う場所も変わってきます。それらの場所にダーツを入れるのが面白さだと思います。
その狙う場所にダーツを入れる技術や入れなければならないプレッシャーが折り合わさって、ダーツの面白さが大きくなっていきます。
特に試合などは、技術面とプレッシャーなどの精神面が試されますが、これらを克服して、試合に勝ったときの喜びは、ダーツにハマる要因の一つだと思います。

ま、最初はBULL(真ん中の◎の場所)にも入らないですが、それが少しずつBULLの近くにダーツが飛ぶようになり、たまにBULLに入るようになり、3本ともBULLに入ったときは爽快です!

ダーツボードまで2m44cmですが、まだまだ遠いですwww

0 件のコメント: